イベント
- 寂庵にて~語りとおりんとインド音楽~
- コニーズアイ企画展「久乗おりん/音と共にある上質な暮らし」
- 伝統的工芸品展WAZA2016に出展
- 三越日本橋本店はじまりのカフェに久乗おりん出展
- JR名古屋タカシマヤ「日本イイモノ再発見!」に出展
- 「銀座の金沢」に久乗おりん
- 松屋銀座にて「久乗おりんの音風景3」開催
- 第81回東京インターナショナルギフトショーに出展
- 東急百貨店吉祥寺店「第6回富山県の物産と観光展」
- JR名古屋駅の東急ハンズ10階男の書斎で久乗おりん展
- JR名古屋駅の東急ハンズ10階男の書斎に久乗おりん出展
- 阪急うめだ本店9階祝祭広場に久乗おりん出展
- Japanese Premium Goods for New Life @伊勢丹新宿店
- 第32回伝統的工芸品月間国民会議全国大会(富山大会)
- Precious time with the gifts of Japan @伊勢丹新宿店
- JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2015@YAMATOYA Y'S CASA
- 松屋銀座にて、久乗おりんの音風景2 開催
- 山口久乗ショールームオープンのお知らせ
- 久乗おりんコンサート@大丸東京店 開催
- 北陸・東海工芸品フェア2015─上手物(じょうてもの)─
- mono × あべのハルカス近鉄本店「職人モノ展」
- 日本音楽療法学会近畿大会にて、弊社のおりんが使われます。
- 東京丸の内JPタワー「KITTE」で新高岡駅発車音生演奏
- 松屋銀座にて久乗おりん展
- 伝統的工芸品展WAZA2015に出展
- 東急ハンズ渋谷店にて久乗おりん展
- 東急ハンズ札幌店にて久乗おりん展
- おりんと朗読「耳なし芳一」@高志の国文学館
- 風の彩 二管の綾 (二人の横笛奏者によるコンサート)にて久乗編鐘が使われます
- おりん朗読コンサート「耳なし芳一」@名古屋