おりんの音をもっと身近に。
久乗おりんが作る音のシリーズ。
それぞれに個性があります。
携帯用の小さな柄付きのおりん。
お墓参りに、寺院や霊場めぐりに重宝します。
紐の先の天然石へマタイトを打ち子にしておりんを鳴らしてください。
ヘマタイトは磁力を持っており、持ち運ぶ時は、おりんの中の銀色のステンレス部分にくっつけておくことが出来ます。
材質
おりん:銅合金
打ち子:天然石(ヘマタイト)
柄:ケヤキ
童サイズ φ32×104mm
童 価格:12,100円(税込)
遊亀サイズ φ46×110mm
遊亀 価格:12,100円(税込)
ありがとう音サイズ φ61×110mm
ありがとう音 価格:16,500円(税込)
「童」
かわいく、軽やかな音色です。
「遊亀」
清々しく澄んだ音色です。
「ありがとう音」
凛とした響きに感謝を感じる音色です。